【株式会社 改築工房】大阪|ホームページ制作も運営もまるごとサポート
BLOG
ブログ
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. 運営サポート
  4. Googleアナリティクスのリファラースパム(迷惑アクセス)「trafficbot4free.host」へ対応した話
Googleアナリティクスのリファラースパム(迷惑アクセス)「trafficbot4free.host」へ対応した話
こんにちは、大阪でホームページ制作をしている改築工房です。

先日、自社の運営しているホームページ「歯科素材.com」のGoogleアナリティクスを見ていると、アクセス数が急に増えた事に気が付きました。歯科素材.comは歯医者さん向けのイラスト提供サイトです。データを調べてみると「trafficbot4free.host」というサイトを経由した、海外からのアクセスが増えていることが分かりました。

「海外で紹介されたのかも♪」と一瞬喜びましたが、「trafficbot4free.host」がリファラースパム(迷惑アクセス)と分かり、ガッカリしました。





リファラースパムとは

Googleアナリティクスを利用すると、ホームページのアクセス数などのデータが確認できますが、そこではリファラー(どこのサイトを経由して来たのか)も調べることができます。もし、特定のホームページからのリファラーが多ければ、気になってそこへアクセスすることもあります。そんな誘導目的のリファラーを「リファラースパム」と言います。

無視をすればいいと思うかもしれませんが、放置をしておくとアクセス数が膨大に増えてしまい、正常なアクセス数の確認ができなくなってしまいます。とんでもなく迷惑な行為です。



リファラースパムは、サーバーではブロックできない!

Googleアナリティクスは、リアルタイムでアクセスを確認することもできます。リファラースパムのアクセスが発生した瞬間に、サーバーへのアクセス状況もリアルタイムで同時確認をしてみましたが、サーバーへのアクセスの痕跡を見つけることができませんでした。リファラースパムは実際のホームページにはアクセスしておらず、Googleアナリティクスにのみアクセスをしていることが確認できました。



リファラースパムをブロックする方法

Googleアナリティクスには簡単にリファラースパムをブロックする設定が用意されています。「ビューの設定」の中に「ボットのフィルタリング」という項目があるので、そこにチェックを入れるだけでリファラースパムを排除することができます。この設定を行っていたはずなのですが、確認をしてみるとチェックが付いてないことに気がつきました。改めチェックを付けて、しばらく様子をみることにしました。





リファラースパムの撃退に成功!

「ボットのフィルタリング」の設定をした翌日には、アクセス数が半減し、その翌日からはアクセス数が『0』になりました。大成功です!





今回の「trafficbot4free.host」は撃退に成功することができましたが、「ボットのフィルタリング」は万能ではないので、どんな場合でも成功するとは限らないようです。その時は、リファラースパムの特徴に合わせて、「フィルタ」の設定が必要だと思います。

実は「フィルタ」の設定も既にいくつかしていて、今回もそれで対応しようとしていました。一応念の為に「ボットのフィルタリング」を再点検してみたところ、まさかのチェックが外れていてびっくりです。

「ボットのフィルタリング」が重要な設定だということを確認できた出来事でした。
記事一覧
カテゴリ一覧 :「ブログ」「WEB制作」「SEO」「運営サポート」「歯科」「お知らせ」「歯医者さんのためのブログネタ

前の記事

怪しいメールの『超簡単』な確認方法

次の記事

安全に(?)送信エラーになるメールアドレスを作る方法

ページトップ