【株式会社 改築工房】大阪|ホームページ制作も運営もまるごとサポート
BLOG
ブログ
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. 歯医者さんのためのブログネタ
  4. 歯医者さんのためのブログネタ「カレー」
歯医者さんのためのブログネタ「カレー」
こんにちは、大阪でホームページ制作をしている改築工房です。

「カレー」は、「嫌い!」という子を見たことがないくらい、みんなが大好きな食べ物です。
そんなカレーについてブログを書いてみてはいかがでしょうか。



歯科素材.com から「カツカレー」より


カレーレシピの紹介

料理の得意な方なら「おすすめのレシピ」を紹介してはいかがでしょうか。
珍しい食材を使ったレシピや自分だけの隠し味の紹介、美味しく作るための一工夫など、だれでも手軽に作れる料理だからこそ他人のレシピについて興味をもって読んでもらえると思います。

また、残ってしまったカレーのおすすめアレンジレシピなんかもあればブログで紹介してみてもいいと思います。



好きなカレーの紹介

料理が苦手な方は、自分の好きなカレーを紹介するだけでも大丈夫です。
「グリーンカレー」に「ドライカレー」、「キーマカレー」、「カレーうどん」など、カレーと名の付く料理はたくさんあります。
「〇〇のレトルトが好き」という紹介でもいいと思います。また、近所におすすめのカレー屋さんがありましたら、患者さんに向けて紹介してみてはいかがでしょうか。



カレーの思い出を紹介

普段の食事はもちろん、給食や調理実習、キャンプなど、様々な場所でカレーは食べられています。
子どもの時の思い出や自分で調理したときの失敗エピソードなど、カレーにまつわる思い出を書いてみるのも面白いと思いますよ。





カレーの話だけでも十分ですが、カレーを食べた後のお口ケアや、歯の着色のことを添えていただければより歯医者さんのブログらしくなると思います。

ブログのネタに困ったときは、ぜひ書いてみてください。



カレーにまつわる記念日

1月22日は「カレーの日」と制定されています。記念日にこだわらず、ネタが思いついた時に書いていただいても大丈夫ですが、記念日のためにネタをメモに残してブログを書くのもいいと思います。
記事一覧
カテゴリ一覧 :「ブログ」「WEB制作」「SEO」「運営サポート」「歯科」「お知らせ」「歯医者さんのためのブログネタ

前の記事

歯医者さんのためのブログネタ「子どもの歯周病」

次の記事

歯医者さんのためのブログネタ「古い歯ブラシを使い続けたらどうなる?」

ページトップ