BLOG
ブログ
- トップページ
- 記事一覧
- 歯医者さんのためのブログネタ
- 歯医者さんのためのブログネタ「歯を失うのは何歳頃から?」
2025/02/03
歯医者さんのためのブログネタ「歯を失うのは何歳頃から?」
カテゴリ:
「歯医者さんのためのブログネタ」
歯科素材.com から「入れ歯を洗浄液に漬けている図」、「入れ歯の安定剤を使用するおじいちゃん」より
こんにちは、大阪でホームページ制作をしている改築工房です。
最近では、お口に関心のある人が増えてきています。
さらに関心を持ってもらうためには、継続した情報発信が大切だと思います。
そこで、「歯を失い始める年齢」についてブログで書いてみてはいかがでしょうか。
歯を失い始める年齢を紹介することで、歯を大切にしようとするモチベーションにも繋がっていくと思います。
「歯を失い始める年齢」だけでもいいですが、年代ごとの平均的な残り本数も一緒に紹介すれば、若い人には将来への警告になりますし、年配の方なら、自分と同年代の平均とを比較することで、日々の口腔ケアを見直すきっかけになると思います。
また、過去のデータと比較をして、歯を失う年齢の変化を紹介するのも面白いと思います。
「平均寿命」についてはニュースで度々取り上げられますが、歯の寿命の変化についてはあまり聞いたことが無いので、興味を持って読んでもらえると思います。国や都道府県のサイトでは、統計データを公開しているものもあります。調べた結果をブログに書いてみるのも面白いと思いますよ。
ブログのネタに困ったときは、ぜひ書いてみてください。